話題

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 13:16:34.28 ID:???*.net
    中国で数多く制作され、放送している「抗日テレビドラマ」。
    以前から「史実とことなる」、「ありえない設定」との批判があった。

    最近になり、ネットユーザーが選り抜きの「トンデモ・シーン」の画像を発表。同投稿はたちまち広がった。
    真っ先に“槍玉”に上げられたのは「オレのじいさんは、9歳にして日本人に殺された」とのセリフだ。

    登場人物の男性は暗い表情をしている。後ろから若い女性が抱きついている。2人の感情を示すのだろうか。
    男性は「オレのじいさんは、9歳にして日本人に残虐に殺された。オレは日本兵を恨む」とつぶやいた。

    「祖父は幼少時に殺された」の“迷文句”に、「アンタのジイさんは強すぎる。生物学の先生が見たら、血を吐くぞ」
    との突っ込みが寄せられた。

    その他、共産党軍部隊が集結し、指揮官らしき人物が「同志たちよ。8年間の抗日戦が始まるぞ!」
    と発言する場面も紹介。
    同様のものとしては、指揮官が部下に向って「同志たちよ。抗日戦も7年目に入った。最後の1年だ。あきらめるな!」
    と諭すシーンも発表された。

    中国では1937年の盧溝橋事件から日本の敗戦にいたる日中の戦争を「(中日)抗日戦争」
    または「八年抗戦」と呼ぶことが多い。
    歴史の授業でも「みっちり」と学ぶことが求められる。8年間の戦いで勝利したとの「国民的常識」にもとづき、
    脚本を書いてしまった。

    さらに、指揮官らしき人物が「800里から撃てば、鬼子(日本兵のこと)の機関銃射撃手をやっつけられる」
    と話すシーンもある。現代の中国で「里」は0.5キロメートルを意味する。
    投稿者は同シーンには地図を添えて、北京から内モンゴル自治区のフフホトまでの距離が約435キロメートルと紹介した。

    投稿者は、共産軍の上官が「各人が爆薬150キログラムを携行せよ」と指示しているシーンなども紹介した。

    抗日ドラマがあまりにも「粗製」として、中国のネット民から「犬のクソだ」などのコメントが寄せられた。
    「爆薬150キログラム」については、中国では当時の共産党軍が「食べ物も満足になく、
    暖を取ることもできない苦しい状況で戦い抜いた」と宣伝されていることから、
    「どれだけ強いんだ」との“ツッコミ”も寄せられた。

    「抗日ドラマはあまりにも当てにならないが、少なくとも某国の歴史の教科書よりましだね。
    (抗日ドラマは)笑ってすますことができる。(教科書で)子どもにウソを学ばせないでほしい」とのコメントもある。

    「某国」とぼかしたが、台湾で出版された近現代史の書物が中国大陸部で発行された際に、
    国民党の抗日ゲリラ部隊が活躍する部分が削除されたとの指摘もある。「某国」は自国を指す可能性が高い。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150328-00000038-scn-cn

    関連記事
    「抗日神劇」が日本で話題、悲壮な歴史を描いたはずが笑いのネタに―中国メディア
    http://news.livedoor.com/article/detail/9878162/
    中国の抗日ドラマ代表作の真実性は?サブマシンガン持つ日本部隊のシーンに異議―香港メディア
    http://news.livedoor.com/article/detail/9813233/
    荒唐無稽な抗日ドラマ、程永華・駐日大使がコメント「ああいった表現手法には賛同できない」―中国
    http://www.recordchina.co.jp/a103836.html

    【【!?】「オレのじいさんは、9歳にして日本人に殺された」 中国・抗日ドラマの設定が話題に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: クリス ★ 2015/03/30(月) 10:24:35.93 ID:???*.net
    自分の国のほうがデザインがよくできていると思う物は?

    海外に旅行や出張で出掛けると異なる文化に触れられて興味深い反面、旅先から帰ってきたときに身の回りのものを「あらためて見るとよくできてるよなあ」と思った経験はないでしょうか。
    普段は意識していないものでも、他の国のものと比べたときに初めて気付かされる「良さ」。外国人の方は、日本のものと比べたときにどう感じているのでしょうか。

    そこで、日本在住の外国人20名に「自分の国のほうがデザインがよくできていると思う物は?」と質問してみました。

    ■サンダル。タイは暑い国なので、年中サンダルを使います。ですから日本よりデザインが多いです。(タイ/30代後半/女性)
    ■漢服(中国/20代後半/女性)
    ■男性用アラブ風のズボン(チュニジア/40代後半/男性)
    ■アジアン系のデザイン(マレーシア/30代前半/男性)
    ■紅茶の箱(イギリス/20代前半/女性)
    ■中華料理店のインテリア(台湾/40代前半/男性)
    ■キッチンタオル、水着、スポーツウェア(ブラジル/20代後半/男性)
    ■Tシャツ(フィリピン/40代前半/女性)
    ■Tシャツ(ベトナム/30代前半/女性)
    ■家のインテリア。(アルゼンチン/30代前半/男性)
    ■建物の部屋の大きさ。(スペイン/30代後半/男性)
    ■家具(スウェーデン/40代後半/女性)
    ■駅構内(ペルー/30代前半/男性)
    ■シリアルやスナックのパッケージ(イスラエル/30代後半/女性)
    ■メガネ。(韓国/40代後半/男性)
    ■スマートフォン(アメリカ/20代後半/男性)
    ■車。ガス台。オーブン。(オーストラリア/40代前半/男性)
    ■やかん(トルコ/30代前半/女性)
    ■ない(ロシア/20代前半/女性)
    ■今おもいつきません(ドイツ/40代前半/女性)

    思いつかないという回答も。自国のものはあまり意識せず使っているのですぐには思い浮かばないようです。
    私たち日本人が普段意識せず、当たり前にように使っているものの中にも、「よくできたデザイン」が埋もれているのかもしれないですね。

    http://news.mynavi.jp/news/2015/03/27/149/

    【【話題】日本より自国のほうがデザインがよいと思う物は? スウェーデン「家具」、ペルー「駅」、米国「スマホ」、ロシア「ない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ナガタロックII(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 09:37:59.05 ID:/J9UOEqw0●.net BE:488538759-PLT(13500) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/button1_01.gif
     マンガ「ブラック・ジャック」に登場するピノコを完全再現した早稲田大学のロボットが、
     先日ネット上で「怖すぎ」、「完全にホラー」、「コワッチョンブリケ」と話題になっていた。
     これは「漫劇!!」が、去る2月18日~22日に上演した舞台「『漫劇!!手塚治虫 第一巻』
     ~手塚治虫の名作が舞台で蘇る!~」に、早稲田大学理工学術院の高西研究室(高西研)が
     協力したもの。暗い舞台照明の中で撮影された写真はなるほど確かに、夜道などでは
     出会いたくない類いのそれだ。とはいえ、このピノコロボットは、作中のブラック・ジャック
     による手術シーンを、原作通りに再現するのを可能にした画期的なロボットだという。
     早稲田大学理工学術院の高西研究室で、噂のピノコに実際に会ってきた。

    高西研で目指しているのは、「ピノコのようなヒューマノイドロボットが、
    舞台にいろどりを加えることで、文化の発展の一助になるように」(橋本氏)。
    そして、「漫劇!!」は、「今後も手塚作品の上演を続けていく上で、原作に忠実に、
    手塚先生の意志を舞台上で正しくお伝えしていきたい。次の公演は7月を予定していますが、
    今回の試みで、また少しそれに近づけたと思います」(工藤氏)と、
    舞台芸術におけるリアルさをより追求していくのだという。「ホラーだ」と騒がれたピノコロボットは、
    日本一原作に忠実な手塚治虫作品の舞台を完成させるための、努力の結晶なのだった。
    https://youtu.be/WYm-nysBOBw


    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150329-00000002-xinhua-cn 
    【【閲覧注意】「怖すぎ」と騒がれていた「ブラック・ジャック」ピノコのリアルすぎるロボット登場へへ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 鰹節出汁 ★ 2015/03/29(日) 12:18:46.98 ID:???*.net
    往年の名作「スーパーマリオ64」が、Webブラウザ上でプレイ可能に ―ただし1面のみ
    http://ggsoku.com/2015/03/super-mario-64-web-browser/

    The Vergeは27日(現地時間)、最新のゲームエンジンでリメイクされた任天堂の往年の名作
    「スーパーマリオ64」が、現在Webブラウザ上で遊ぶことが可能にされていることを報じています。

    実際にWebブラウザ上でプレイされるリメイク版の様子
    https://youtu.be/e8-2TF3Okyw




    ただし、プレイすることができるのは1つのステージだけとなり、また実際のゲームのようなイベントなどは発生しません。しかしながら、ゲームとしての完成度は非常に高く、
    またグラフィックに関しても、さすがに最新タイトルには及ばないものの、そのクオリティはかなり高いと評価しても良さそうに思えます。

    今回スーパーマリオ64をリメイクしたのは、コンピューター科学を専攻する学生であるエリック・ロイスタン・ロス氏。
    氏が明らかにしたところによると、Unityエンジンの実験を行う目的でこのゲームを作成したのであり、
    現時点ではこれ以上のリメイクを続行する計画はないとのことです。

    実際にプレイをしてみましたが、操作感などはオリジナル版とあまり遜色のないような印象で、
    夢中になってプレイしていたかつての日々を思い起こさせてくれました。
    下記リンク(右)から実際にプレイできますので、ご興味のある方は一度お試ししてみてはいかがでしょうか。
    http://mario64-erik.u85.net/Web.html

    【【話題】往年の名作「スーパーマリオ64」が、最新のゲームエンジンでリメイク Webブラウザ上でプレイ可能に ―ただし1面のみ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 13:21:21.604 ID:RKZUqiXt0NIKU.net
    no title

    【【乞食速報】SIMフリースマホが1万円!お前ら急げ!】の続きを読む

    このページのトップヘ